2010/09/19(日) ワラサ三度目の正直

前回の剣崎リベンジ敗退からまだ2週間、ケロールは考えていた、このままでよいのか?このまま釣り師の魂までも終わらせてしまってよいのか?

そんなとき、共に自爆記録を更新中のSY氏から入電! 「次、19日だから。」
ケロールは心に決めた、「隊長、地獄の果てまで付いていきます。」

そして、X Day・・・

今日は、SY氏、ケロール王国初登場I氏と共に最後の戦いにやってきました。
場所を剣崎から網代に移し、”つちそう丸”の乗り合い釣行です。

つちそう丸はI氏の馴染み宿で、絶大の信頼をおいているようです。
「必ず釣れる、いや、釣らせてくれる」と超前向き発言連発です。

ちなみに、ケロールは網代が初めてなので完璧なアウェームードです。
だが、不利な状況で勝つ、これが男ってもんですよね。

つちそう丸はある意味サービス満点です。
こませ、氷はもちろん、ロッドキーパー、ビシまで準備されていて、乗り合いといえども座席指定みたいな感じで、席取りなどの面倒はありません。中乗りさんも数名配備されとても快適です。そのぶん、お値段もよいですけどね。

5:30過ぎ出船。
ポイントは初島西側なので漁港の目と鼻の先です。10分程度で到着。
6:00から一斉に釣り開始のルールらしく、時間まで準備を整えて待機です。
緊張しつつ、攻撃開始命令を待ちます。

初島越しに朝日が昇ってきます。
戦い前の美しい光景です。

SY氏、I氏とも準備完了のようです。


6:00、戦闘開始です。

・・・ ・・・ ・・・

え゛? 第1投目・・・釣れない
え゛? 1時間たっても・・・釣れない

超高速ドライブ作動・・・あと残り1時間。
今日もダメなのか・・・そのとき

キター!!(*^_^*) 

ついにそのときが来た。
ロッドが満月のようにしなる。
ものすごい突っ込みだ!
フルパワーで巻き上げる。
重たい、ポンピングをうまく使わないとまったく上がってこない。

10mほど巻き上げた水深38mで事件は起きた。

巻き上げることができない!

根掛かりか!? こんな中層で根掛かりなど・・・ ありえない。

船長からガンガン巻けと指示が出るが、できない、まったく動かない。 何が起きたのか・・・

突然、意味不明の抵抗は消え、巻き上げを再開する。
か、軽い。 突っ込みがない。 バレたのか・・・ だが、仕掛けだけとは違う重みがある。 だが、動かん。

あと10m。
横で中乗りさんがタモを持って待機。
銀色の魚体がみえる。
あと5m。 と、中乗りさんから無情な一言が吐き捨てられた「なんだ、アタマだ」


そう、ケロールのこの日最初で最後の獲物は、巻き上げ途中でサメシャチに喰われてしまったのだ!

ケロールの手の大きさと比べて欲しい。
アタマだけで30cmはあろう。
そのまま上がってくれば、まちがいなくメーターオーバーのブリサイズではなかったか?

(ちなみに、5割増し記載です)

食いちぎられた傷跡を見るに、相当なハイパワーで千切られている。
恐るべきサメ、じゃなくてシャチ!

その後、当たりもなく戦いは終わった。
今日も完敗だった。
自分の技術力のなさが情けない・・・

結局、3名とも撃沈。
SY氏は掛けたものの、巻き上げ途中で隣のあんちゃんとのお祭りで泣く泣く獲物をバラしたとのこと。
なんてことだ、隊長をもってしても勝てなかったとは。

残ったのは苦い記憶・・・
少しでも傷をいやすためには・・・温泉だ! (何故だ?)

さすがに熱海近辺は温泉天国。

網代港からほど近いが、秘湯の雰囲気を醸し出す”妙楽湯”にたどり着いた。
この日帰り温泉はSY氏とI氏の秘蔵の温泉である。 

入り口はなんともわびさび的な感じだ。
  先の戦闘で疲れ果てたI氏は、そのまま深い眠りについた。

 I氏よ、やすらかに眠れ・・・

温泉を堪能した後、
休憩所でそばを食べて、30分の仮眠の後、家路につく。

この後、さらなる地獄が我々を待っていた。

休日の伊豆方面なんて行くもんじゃないですね。

何が原因かしらないけど、真鶴道路は大渋滞。
完全に動かない。

さんざん我慢して料金所まであろ700mのところで、掟破りのUターン!
2時間かけて進んだ距離を、たった5分くらいで逆戻りし、R135の旧道を行く。

結局旧道も合流地点間際で渋滞でした。

13:30に網代を出て、家に着いたのが22:00でした。

でも、あのまま新道に残っていたら、おそらく帰宅時には日付が変わっていたでしょう。

今日も真っ白に燃え尽きた・・・

今年、我が王国では青物の刺身は食べられない。

ケロールは思う、冬のヒラメまで、もう釣りには行かないと。

本日の釣果 
ワラサのアタマ 1

本日の潮時(東京港)[?] 
満潮 干潮