2010/08/29(日) 猪苗代・会津の旅[東北といえども暑かった・・・](2日目)

2日目は裏磐梯の五色沼ハイキングです。

その前に早起きしてホテルの敷地内をジョギング。
一汗かいて朝風呂(温泉)に入ってからの遅い出発となりました。

五色沼ハイキングでは、毘沙門池から裏磐梯高原に抜けるルートと、その逆ルートのどちらかを選択することになります。

一方に車を置いて、ゴールからバスで戻ってくるのが常套手段です。
もっとも、片道4km程度ですので、歩いて往復するのもありかと思います。

地図は裏磐梯物産館のページから引用しました。

スタートは毘沙門沼です。

五色沼の中で最も大きな沼というか池のような感じです。

透明度も高く大きなコイが泳いでいるのが見えます。

水色はエメラルドグリーンでとてもきれいですよ。

木立の気持ちよい小道を進んでいきますが、

続いては赤沼です。

芦際が茶色っぽいようですが、水色は赤くはありませんでした。
何故に赤沼?

気にせず先に進みましょう。
3つ目はみどろ沼。

アオミドロがたくさんいて青いから・・・的な感じで考えていましたが、後になって深い泥の沼と書いてみどろだということが判りました。
 
続いては、弁天沼。

この沼も結構大きいです。

でも、なんだか写真が単調になってしまいますね。

もうちょっと奇抜な色の水色だとおもしろいんですけどね。

弁天沼のすぐ隣にあるのが青沼です。 

ここは歩道からちょっとだけ入らないと見ることができませんので結構空いていました。

休憩場所としては静かでとても良いと思います。
ゴールの手前にあるのが柳沼です。

スタートからゴールまで1時間半くらいですかね。

そして裏磐梯高原駅のバス停からスタート地点へもどります。

ガイドブックによると、バスは1時間に1本程度みたいなことが書いてあったのですが、結構な本数あるようでしたよ。

着いたときにちょうどバスが出てしまったところだったおのですが、次のバスは15分後ということでした。
ところが、別の行き先のバスでも五色沼の観光案内所経由がありまして、5分と待たずに乗ることができました。

日曜だったからでしょうか?
でも、これくらいの頻度で出ていないと戻り時間がかかってしまいもったいないですよね。

余談ですが、五色沼の売店で仲間を見つけました。

一緒に来たいと言ったので家来にしてあげることにしました。

ちょっと、すっとぼけた感じで憎めないヤツです。

名前は「ケロン」。

ハイキングを終えて昼食を食べ、今日のアウトドアはこれにて終了で、今日のお宿に直行します。
2日目の宿は昨日泊まったホテルのツインタワーエリアです。

こちらは本館と比べ、施設その他も新しく、1泊2食付きのリゾートホテルになっています。
ホテルの敷地内に色々な遊戯施設があり、一人300pt分のチケットが付いています。

まず、150ptを使ってプールへレッツゴー!
屋内、屋外の両方が楽しめますし、屋内は温水プールというかスパになっています。
もちろん、ミストサウナ、乾燥サウナ、ジャグジーなどもあります。
ゴージャスです。

夜は5分間だけですけど打ち上げ花火タイムがあるんです。
3000円くらい払うと自分のために花火を打ち上げてくれるらしいです。

また、会場周辺にはイルミネーションが施されていて、
クリスマスっぽくて時季外れな感は否めませんが、そこそこきれいでした。

さて、夕飯は豪華バイキング食べ放題です。
死ぬほど食ってやる〜

3日目(ただいま執筆中)に続く