2010/02/13(土) ちちぶ学検定(上級)

今日は「ちちぶ検定」上級の試験日です。
昨年は初級を受けてギリギリ合格を果たしましたが、上級はどうでしょうか。今年が第1回なので過去問もなくまったく見当が付きません。したがって、まったく試験勉強もやっていません。まぁ、今年は様子見ということで。
試験は午後開始なのでのんびりスケジュールです。朝ご飯を食べてから秩父に向けて出発です。今年はお天気に恵まれず粉雪が舞っています。家の近くでこの状態では、秩父方面はどんなことになっているのでしょうか?

開場時間の15分ほど前に秩父駅に到着。やっぱりレミオロメン(粉〜雪〜)です。時間つぶしに売店を覗いて帰りのおみやげの目星を付けておきます。試験場は駅ビルの4階です。上がってみると席順が貼り出されていました。今回の受験者は103名です。自分の席は前から3列目でした。Front-Rowを逃しましたね。

さて、周りを見回すと、みなさん一生懸命テキストに見入っています。勉強熱心ですね。昨年もそうでしたが、ほとんどが地元の方々のようです。試験開始まで30分ありますが、今回はもう勉強しないと決めたのでボーっとしていることに(なかばヤケッパチです)。
そうこうしてるうちに試験開始!

・・・う〜ん、やっぱり。また来年がんばりまっす!
予想が大外れですな。自然科学から全問出題かと思いきや、初級の歴史、民族も含まれておりました。総合的秩父知識が必要ということですな。秩父マスターへの道は遠いなぁ。
今回のキーワードは「秩父事件」のような気がします。あと、札所の場所、番号、寺社名は確実に覚えておかないと悔しい目にあいますぞ。
そんなわけで、残り時間20分を残し退出。だって、知ってなければどうしようもない問題ばかりなんだもん。いそいそと売店でおみやげを買って秩父鉄道に乗りました。

ずっと粉雪が降っていたのですが、車窓からは日差しが!
明日はお天気良いみたい。
え゛?、土曜日だというのに遠足?大勢の子供たちが乗ってきます。てっきり誰もいないと思ってワンカップ買い込んだのですが。でも、負けずに飲みます!
酔っぱらいながらホームページの原稿書きです。
やっぱっり休日はこうでなくちゃね!

ところで、熊谷駅の立ち食いそばはうまい!
だいたい待ち時間が10分程度あるのでいつも食べています。
まず、スープが黒いです。たまり醤油かなにかを使っているのではないでしょうか。出汁はかつおだと思いますが、きちょんととれているのに前に出てこず醤油の風味と旨さを引き立てます。そして”そば”。作りおきしてあるのでこしの無さは否めませんが、ちちぶのそばです。そばとスープのハーモニーが絶妙です。きちんと、そば→醤油→かつおの順番を守り、まろやかな一杯に仕上がっています。秩父鉄道の立ち食いそばはどの駅もうまいですよ。

一方、車内ではじいさん方が酒盛りしてます。一升瓶買い込んで部分的に大宴会ですな。
これが秩父鉄道の良いところ。昨今、経営難らしいけど無くなってもらってはこまりますね、秩父鉄道ファンとしては。