2014/10/19(日) 蔵の街並み散策〜栃木をぶらぶら〜

東武ハイキング,今日は”蔵の街”栃木です。

4月にJRハイキングで来たけれども,そのときは大平山メインで,街は軽くひとまわりしただけだった。

ちょうどいいやってことで,蔵の街をきちんと見てみよう。

駅から徒歩5分くらいのところに蔵の街地区があります。

中心を流れるこの巴波川(うずまがわ)に沿って景観地区が広がってます。

水運の街だけあって,絶対美味いと思われるうなぎ屋さんもあります。

ちょっと出がでんかぁ・・・

蔵の街っていうと日本独特のいわゆる”蔵”ばかりと思うかも知れませんが,実は古い洋風建築物も多く残ってます。

これは古い写真館。赤煉瓦造りですね。

これはこれで代々続く酒屋さんのようです。
こちらも年代を感じる佇まいがよいです。

店名と同じ”おおわだ”という地酒が売られてました。

水路の中で,自分の身長と同じくらいのコイを抱き上げて”獲ったどぉ〜”と雄叫びを上げている小僧。

これは旧栃木市役所別館。

2月10日に移転したらしい。
木造なんだけど,外壁とかかなり痛んでるね。

これは栃木病院。いまも営業中です。
大正時代のものらしいっす。

この隣の方には近代建てられた棟があったりするんだけどね。
でも,まあ,明治を感じるね。

色合いがどれも同じなんだよね。
当時の流行で統一したのかねぇ??

民家もときにこんな感じです。
維持するのも大変そうだなぁ。
補助金とか出るのかなぁ。

そうかと思うと,朽ち果てた蔵がポツンと取り残されてもいる。残念だなぁ。

観光用に整備された施設も多い。
代官屋敷とあるが,地元のジイさんが自転車での通りすがりにつぶやくように「これ代官屋敷じゃねーぞ」と言い逃げ。
なるほど,ある程度フェイクも織り交ぜているみたいだね。

この通りは「日光例幣使街道」って言うんだよね。
単なる田舎のメインストリートって感じだけど,ちゃんと碑が建ってる。

これが新しい市役所・・・って東武百貨店じゃん。

市役所が百貨店の中にあるってめずらしいよね。
働いている人は何かと便利かも。

はいゴールの蔵の街観光会館。小さなお土産屋さんです。ジャパニーズ的な小物をこじんまりと売ってます。 

のんびり歩いても1時間程度で回れちゃう。休日なのに人もそれほど多くなく,心落ち着く街ですよ。