2008/12/07(日) 秩父ハイキン

”秩父夜祭ルーツ探訪 武甲山の伏流水と旧跡を訪ねて”
今日は秩父鉄道のハイキングに行ってきた。

影森駅を出発!

今日は今年一番の寒さらしい。日陰の枯れ草は霜で真っ白だ。

でも、空気が澄んでいて気持ちい〜。

青空をバックにナナカマドの赤が映える。

山道脇のところどころに武甲山の伏流水が湧き出ている。
飲み水場が作られているところもある。
無味無臭のまったく癖のないおいしい水だった。
冷たいかと思ったら若干ぬるい感じがした。
夏冷たく冬は暖かいのだろうか…

途中、秩父夜祭りに使った屋台の解体作業に遭遇。
使ったあとは丁寧にバラしてしまっておくんだな。
きっと一日がかりの大変な作業だ。
みなさんお疲れさま。

武甲山を横目にてくてく歩く。
ゴールの秩父駅はもうすぐだ。

秩父駅前には武甲酒造という造り酒屋がある。
ここの敷地内にも武甲山の伏流水が湧き出ていて飲むことができる。

日本酒だけではなく、なんとワインも造っているらしい。

秩父神社には日光東照宮と色合いの同じ装飾がたくさんある。
それもそのはず、作者は同じ左甚五郎だって。
「みざる、きかざる、いわざる」の逆版で「みるさる、きくさる、いうさる」なんていうのもあったよ。

今日のコース:約10km
影森駅→金仙寺→知々夫滝坂水神社→平安の道→丹党中村氏の墓→札所16番西光寺→巡礼道→札所22番童子堂→秩父公園橋→武甲酒造→秩父館→秩父駅