2012/03/19(月) 初釣行

あ〜〜〜いらいらする!!
年始から全然釣りに行けてない。冬の外房はシケ続きだし,世を忍ぶ仮の勤めもシケ続き。

この3カ月悶々と日々暮らしてきたわけだが、
そんな気持ちを察してか、久々にたいちょーから入電だ!

た:「釣りいかねぇ? 休日に挟まれた平日に仕事するバカはいねーだろーがよ」
ケ:「行きます,行きます,そんで何に行きます?」
た:「タイ・アジリレーとみているが,他の面子と調整すっから待っとけ」
ケ:「ほんじゃよろしくおねげーしやす」

ってなわけで数日後・・・
た:「アジだ」
ケ:「アジっすか・・・え゛?,アジのみっすか?」
た:「アジのみだ。なんか文句あんのか?」
ケ:「いえ,ないっす。」
た:「他の面子が怖じ気づきやがってるもんだから,確実お土産確保作戦でいく!」
ケ:「ラ,ラジャー!」

このところテンヤの釣果が上向いてきてる。
大鯛,中鯛入れ食いとか,外道でワラサが入れ食いとかね。
ケロは迷った。
”カレー味のウ○コ”か”○ンコ味のカレー”の二者択一くらい迷った。
だが,たいちょー直々の企画を袖にするわけにはいかねーよ。

ってことで,今年の初釣りは久比里,山天丸のアジとなった。
面子は,たいちょー,ケロ,K氏,S氏,Y氏の5名。

さて,どうなる・・・


7:30出船。

たいちょーは”花粉”と呼ばれる侵略者に苦しんでいた。

人知れず体内に潜入し,クシャミと鼻水をもたらす
おそるべきインベーダーだ。

楽しそうな表情に見えるが,
世を忍ぶ仮の顔は苦痛にゆがんでいる。

若干,気の毒にも思ったが,
今日の釣果の方がより心配だ。


20分ほど走り,観音崎沖で釣り開始。

さっそく,年末に調達したハイパーレギュレーターを試してみる。

まず,船電源を確保。

そして,本体とリールを接続。

お,ついた!

効果の程は・・・よくわからん。 


さて,釣果だが,

朝のうちは風強く,まったく当たりがとれない状態。
ポツポツ程度しかあがらない。
しかも型が小さい。この近辺は通常大アジポイントなのだが・・・

昼近くになると風もやみ凪となる。
しかし,釣果は相変わらずだ。

カモメさんも遊びにくるようなのんびりムードだ。

そんななか,たいちょーが確変モードに突入。
次々と結果をだしていく。

さえないケロを見かねたのか,
「水深50m固定でやってみろ,爆釣だ」と言うのだが,
ケロリールのカウンターは49mで着底だよ。
50mなんてぜってー不可能だよ。
きっと,網代釣行のとき道糸が高切れしたから,学習システムが狂っているんだろう。

あー,もうやる気ねー。


14:30(ころ)沖上がり。

あ゛〜,ダメじゃん。
結局,アジ20本。しかも良型は2本だけ。中にはメダカみたいなアジもおる(悲)

釣果的にも寒いが,気温も寒い。
手が固まって動かん!
おまけに,カッパも水漏れで,体も心も完全凍結だよ。

どーすんだこんなときは?
そーだよ,きまってらー,風呂だよ風呂。

久里浜とくりゃ,野比温泉だ。


1年ぶりくらいか,野比温泉。

知らぬ間に,あちこちリニューアルされていた。

風呂場のガラス戸にもこんな張り紙が(→)
温泉で毛染めするか?

はたまた,”ご利用者にお願いマナー”ってことだが,
7番目はいったい何?
爬虫類っていったい・・・

恐るべし,野比温泉。


温泉につかり,ようやく体温がもどってきたところで,
休憩室で一休み・・・

なぜブルーシートが敷き詰められているのか。
天井の一部に穴も開いているし。

急いで修理しようという気構えがまったく感じられない。
これでこそ野比温泉である。


天井が壊れていようが,部屋の1/3をブルーシートが占拠していようが,そんなことはどーでもよい。
しばし,休眠をむさぼるたいちょー(左)とケロ(右)である。


帰りはいつになく首都高が渋滞していて,
たいちょーもケロも晩ご飯の時間に間に合わなかった。
せっかく釣ったアジをおかずにと思っていたのに・・・

翌日,ケロはアジの漬丼をつくってみた。
うまい,うますぎる。
この味が出せるのは,”ザ・シェフ”の味沢匠かケロのいずれかである。
また究極のメニューに新たな一品が加わったな。


舌の根も乾かぬうち的感じもあるが,次はタイだ。
4月早々に絶対行っちゃるで〜。


後日,リールのカウンターを調整した。
調整前はなんと7mの誤差あり!

なるほど49mで底ってことは実際は56mだったってことか・・・
50m固定ってことは43m立ちってことだったんだな。

考えるにタナ6mってことはずいぶん上ずっていたんだなぁ。
完全にタナボケしてたな。


本日の釣果 
アジ 20

本日の潮時(東京港)[中潮] 
満潮 干潮
03:19 08:49
14:10 20:59