2011/10/01(土) ワラサの神降臨

前回のヒラメの2週間後となる9月28日にワラサ祭りを執り行う予定だったが・・・
また台風に阻まれてしまった(泣)。

ところが台風一過と同時に網代にワラサがやってきた〜!!
つちそうHPをチェックすると連日のように船中100本以上,9:00,10:00早上がりのお祭り騒ぎとなっていた。
こりゃー行かねーわけにゃーいかねーだろーと思っていると,「どっかで見てんじゃねーかぁ?」という間で,たいちょーからメールが・・・「10月1日予約入れるぞぉ」。

釣れないくんにも声をかけるが,今一煮え切らないので・・・
「おう,おう,おう,若造のぶんざいで,たいちょーのお誘いを断るって―のかぁ,おらぁ!?」
「ちゃっちゃと行かせて頂きますって返事しとかねーど沈めるぞおらぁ〜」
と,ケロはすでに青物祭りモードに入っていた。

愛媛の”新居浜太鼓祭り”,福島の”飯坂けんか祭り”,そして,網代の”青物祭り”を称して日本三大喧嘩祭りという。
(嘘です)

まあそういうわけで,ヒラメから1ヶ月もたたないうちに網代のワラサ釣行が確定したわけである。

祭り前夜の金曜22:00に,例のごとくたいちょーをお迎えにあがる。
今日は仕事をちゃっちゃと切り上げてきたらしい。

釣れないくんともいつもどおり現地集合とする。
最近はいちいち漁港の細かいとこまで教えなくても一人で来れるようになった。
日増しに釣りバカ度が増していってる。いい傾向である。

0:30頃に網代漁港に到着。
釣れないくんはすでに到着していてVitzの運転席で折れ曲がるようにして爆睡中だ。
起こすのは可哀想なので,その隣に車を止めてたいちょーとともに海の状況を確認する。
無風でちょっと生暖かい気温,漁港内も波はまったくなく凪いでいる。
いい釣りが期待できそうな状況である。

ただならぬ気配を察知したのかどうかわからんが,釣れないくんが起きてきた。
「あ,おはようございます,え,こんばんわ,おつかれさまです・・・」って完全寝ぼけモードじゃねーかよ。

一発げんこつをかますと正気に戻った釣れないくんは,おもむろにクーラーから缶ビールを取り出し,「へっへっへっ〜,買っときやしたぜ〜旦那〜」と妙なテンションである。
我々の到着前にわざわざコンビニまで出向いて買い込んでくれたらしい。
うい奴!!

たいちょー,釣れないくん,ケロの3人で真っ暗な海を見つめながら缶ビールをあおるが,まだ一人来てないぞ・・・

そのときだった・・・どこからともなく,地の底から這い上がってくるような念仏が聞こえてきた!

ここなら釣れる〜,ここなら釣れる〜
釣らせてくれる〜,釣らせてくれる〜
必ず釣らせてく〜れ〜る〜〜〜


ここなら釣れる〜,ここなら釣れる〜
釣らせてくれる〜,釣らせてくれる〜
必ず釣らせてく〜れ〜る〜〜〜


ここなら釣れる〜,ここなら釣れる〜
釣らせてくれる〜,釣らせてくれる〜
必ず釣らせてく〜れ〜る〜〜〜

き,来たぁぁぁぁ〜,最後の一人”シンジャ”の登場だ。
過去,王国にも何度か登場しているI氏改め”シンジャ”である。

つちそう丸は必ず釣らせてくれると信じて疑わない,その名のとおりの”つちそう信者”なのである。
加えて特船オキアミの信者でもある,何はともあれ,とても信心深いお方なのだ。

これで全員そろったので出船まで仮眠する。

4:00起床。
いつものように岸壁では釣り人達が出船準備に取りかかっている。
船宿から指定された席は大艫から左舷にかけてのNo.9〜No.6,これ以上ない特等席だ。
ジャンケンポンで席決め・・・ジャンケンの弱いケロは3番目の選択権で,大艫のNo.9に入る。
タックルを準備して5:30出船。

まずは初島沖で6:00に釣り開始。 船長の指示どおり,8号 4.5mで始める。
第一投目はいやでも期待しちゃうよね。
だが,当たりはなくコマセを入れ替えて魚を寄せる。

6:30,ケロのSHAKESPEAREが弧を描く! き,キタ〜〜〜〜(嬉)
いい引きだ,と思って巻き上げをONにした途端,リールのディスプレイがブッラクアウトした・・・ま,まじかぁ?
しかたがないのでポンピングをかましつつ手動で巻き上げる。
ワラサの強烈な引きをいなしつつ巻き上げたからリールのハンドルに想定外の力がかかったらしく,3mm厚くらいのハンドルが曲がっちゃったよ。
中乗りさんは,あと何メーターなんて聞くけど,水深もまったくわからず「わかんねーっす」と答える以外にすべはなかった。
男一発,50m近くを全手動で巻き上げ一本目をゲット。
非の打ち所のないワラサだ。いや,ブリといっても良いサイズじゃないかな。

毎度のことだが,一本取って気が楽になると”正のスパイラル”に入る。
余計な力が抜けて,誘いとかコマセワークが微妙に修正されるんだろうな。
その15分後に2本目の当たり。
しかし,今回も途中でリールがブラックアウトした。
やっぱり全手動で取り込んで二本目もゲット。

リールが壊れたかと思ったが,電源を自分のバッテリーから船電源に変えてみた。
その後,リールはトラブル無く順調に活躍してくれた。
どうやらバッテリーがお釈迦になったらしい。10年以上使ってるわけだから寿命がきても頷ける。

二本目以降,おもしろいように当たりが無い。
せっかく乗っても途中でバレちゃったりする。喰いが渋くなってきている。口先だけでエサをつついてる程度なのだろう。

9時前くらいか,船中あまりに状況が悪いのでポイントを網代沖に変える。

だめだ,ポイント変えてからまったく当たりがない。船中はポツポツだ。
10:00くらいだったか,ケロに3本目の当たり。
今までに無いいい当たりだった。が・・・,道糸が舳側に引き込まれていく・・・ヤバ,祭ってるわ・・・

過去に例を見ない大祭りだった。右舷舳寄り胴の間,左舷艫寄り胴の間,そして大艫ケロがそれぞれ掛けたワラサが三つどもえで走り回ったからさぁ大変。
中乗りさんがお祭り騒ぎを収束させるのに30分くらいかかったんじゃないかな。
しかも,ケロの道糸はペラにいっちゃって20mくらい回収不可能になっちゃった。

でもね,天はケロを見放さなかった。
他者の仕掛けとともに回収されたケロの仕掛けにはワラサが付いていたんだよ。
この仕掛け誰のだ?と聞かれて見てみると,なんとそれはケロの自作仕掛けではないか!
天然パールとちもとの長い編み込みこそケロ仕掛けの証!
文句なしにケロの魚であることが証明されたのだよ。

その後,終了間際に4本目を追加。

11:30頃か,沖上がりとなった。



ちょっと,大きさが分からないかもしれないけど
80cm 3.8kg級のワラサたち
久々にご満悦のケロ
S-8000買っておいてよかったよぉ

全員ボーズ無しだったことに一安心。数は今一伸びなかったけど,今年のワラサは型がいいよ。

さて,各自の釣果は・・・
写真左から,釣れないくん(3本),シンジャ(3本),たいちょー(2本),そしてケロ(4本)。

みんないい顔してるぜぇ!


さあ,かたづけが済んだらいつもの温泉へGO!
露天での会話もはずむねぇ。
困ったことにシンジャさんの信者度が60%ほどアップしてしまった。
いや〜,やっぱり釣れるよねー,いや,釣らせてくれるんだよねー・・・

温泉で釣れないくん,シンジャさんと別れ帰路に着く。
眠ぇ〜,あくびが止まんなーい。
最近体力の衰えが身にしみるケロなのだ(悲)

本日の釣果 
ワラサ 4

本日の潮時(網代)[中潮] 
満潮 干潮
07:12 00:34
18:21 12:41