2011/08/02(火) 夏ヒラメ乱舞!

世を忍ぶ仮の勤めの忙しさも一段落したので次の釣行を考えることに。
イサキはシーズン終盤で釣果に波があるし違う魚も食べたいし・・・
ということで,今回はAすけ氏と夏ヒラメに出かけることにした。
先日,初めての沖釣りで苦も無くイサキ大王の称号を手中に収めたAすけ氏に,今度は少し辛い釣りも体験して頂こうという親心だ。

もちろん,たいちょーと釣れないくんにも声をかけたのだが,
二人とも忙しいらしくケンモホロロに断られてしまった。
このサンサンサマーに引きこもって仕事するとはどーゆー料簡でぃ,まったくもー。
たいちょーはヒラメの厳しさを熟知しているから釣果を予測して二の足を踏んだのかも。
特にタイ,ヒラメ,ワラサははずすとダメージでかいからなぁ。

余談だが,
釣れないくんにいたっては「申し訳ありまorz」とかいう意味不明のお断りメールを送ってきたので,
”オーアールゼット”って何の略なのか(ケロ的にはFYIとかの仲間かと思っていたのだが)聞いてみた。
そしたら釣れないくんは目を点にして無言。
「まじで知らねーのかよ」と彼の心は呟いていた(ケロは超能力カエルだから人の心が読めるのだ)。
結局,人が土下座している様子を文字で表したものらしい(現代版象形文字ってか?)。
「最近の若者の間ではこんなの流行ってるんだ」って言ったら,「5年くらい前にね」とメッタ斬りにされた。
近頃の若僧は年長者を敬う心を知らん!次の釣行で海に沈めてやる〜。

つれない(”釣れない”じゃないよ)二人を置き去りにして,
Xデーの前夜,Aすけ氏と千葉科学大学正門前で待ち合わせだ。
夜の漁港は目印もなにもないし,教育機関ならカーナビも必ずヒットするだろうと思ったから。
でも,この大学,キャンパスが分散していて,二人それぞれ違う正門前で待っていたという漫画的展開に。
携帯があるから何の問題もないけど,一昔前,世も世なら会えず終いになるところだ。
便利な世の中になったもんだよ。ケロもジジイになるはずだよ。

22:00に無事落ち合うことができたので,先ずはクーラーボックスを置いて席順を確保だ。
何とまだ一つもクーラーが置かれていないぞ。明日も大名釣りになるのか?
No.1とNo.2を確保してから近所のコンビニに睡眠導入剤を買出しに。
小一時間の宴会の後,集合時間までコールドスリープ状態になった。

明けて翌朝4:00。
船長がやってきて点呼をとるが,2人ほどまだ来ていないらしい。
「電話しても繋がんねーんだよなぁ(怒)」みたいなコメントで若干ご機嫌ななめっぽい。
集合時間に遅れるってのは社会人としていかがなもんだろーね?
前日に現地入りして宴会を開く・・・これが節度ある大人の対応ってもんでしょーよ。
そうこうしているうちに遅刻組みもやってきて,船中10名となって4:30出船。
平日なのに意外に多いね。

乗船直後にボロボロの(拾ってきたんじゃねーのと思われるような)サビキ仕掛けが配られた。
「今日はまず背黒を釣ります」と船長。背黒とは”背黒イワシ”のことだよ。
ヒラメ釣りはイワシの活餌を使う。
普通は出港前にイワシ屋からその日分を一括で仕入れるんだけど,今日はそれだけじゃ(数が)足りなくなると踏んだらしい。
ここのところ釣果も右肩上がりだし,外道も多いから餌もたくさん必要だろうね。

5分で背黒ポイントに到着し,サビキ釣り開始。
水深15m,棚は6〜7m。
「ひとり最低10匹以上は釣ってくださいよぉ」と船長から厳しいノルマが与えられる。
本命の前にこんなプレッシャーかけられては・・・と思うや否やイワシ祭り開幕!
入れ食い状態で鯉のぼりのように連掛けで釣れてくる。
これがヒラメならねぇ。
餌も十分補給できたので本命ポイントへ向かう。

5:30,ヒラメ釣り開始。
漁港から行程30分ほど,利根川河口沖の水深50m前後。

さて,まず1枚と思った矢先に,隣のAすけ氏にヒット。
あがってくると本命,みごとなヒラメだ。今日のポールポジションはAすけ氏がゲットだ。
「うぉー,すげー,う゛ぉー」と舞い上がっていたAすけ氏だが,そのうち急にしゃべんなくなっちゃった。
「すげーじゃん,いいヒラメじゃん」って話をふるんだけど全然答えが返ってこない。
ん・・・何か変だ・・・Aすけ氏,顔色が悪い。目の焦点もあってねーぞ・・・それに,全然動かない・・・
そう,まるで地蔵の様って・・・
え゛〜〜〜〜〜これはもしや”ゲロはき地蔵”降臨なのか?

地蔵にとり憑かれたAすけ氏は「ちょっと」と消え入りそうな台詞を残しどこへともなく消えていった。
その後2時間ほど彼の姿をみることはなかった。
捜索隊が編成され狭い船中を探し回ってみるも,彼の行方は杳として知れなかった。[う〜ん,サスペンス]
Aすけ氏の後日談によると,背黒を釣るためのサビキがこんがらがったので,それを解いているうちにだんだん気持ち悪くなったそうだ。
「朝一から慣れないことをやったから」ってことだったらしい。
船宿の持ち物じゃなかったら速攻でゴミ箱に放り込んでるようなオンボロ仕掛けだったけどな。
Aすけ氏のまじめさが仇となった出来事だったな。

Aすけ氏の失踪後,多少心配ではあったが自分の釣りを再開する。
着低するとヒット。
十分に食い込ませてから巻き上げる。大物の手ごたえ十分。
だが,あがってきたのは1mくらいのサメ(泣)。しっかし,引きがヒラメとそっくりなんだよね。

Aすけ氏が復活した。
釣りを再開するも調子が悪いようだ。動きが鈍い。相当ダメージ大きいな。

ケロにもとうとう本命がヒット。
またサメかとも思ったが,55cmのヒラメだった。
同一ポイントを流し続け,順調に2枚を追加。船中も活気付いている。
舳先の方は外道(サバ,ホウボウ,アナゴ・・・)が多いみたいだ。

その後当たりがなくなってきたのでポイント移動。
追加を狙って釣り始めるが,かかってくるのはウツボばかり。
こいつがまたやっかいで,グルグルに巻いちゃって仕掛けをグチャグチャにしてしまう。
仕方がないので都度仕掛けを換えていたが,とうとうシングルフック(孫針)のスペアがなくなっちゃった。
トリプルフックに変えて続けるが,当たりはあるものの全く食い込まなくなっちゃった。

船長に聞いたら餌の付け方が悪いってことだったけど,
同じ付け方でシングルフックのときは3枚釣れていたわけだから,ケロ的にはトリプルフックが原因としか思えないいんだよなぁ。
せっかくのチャンスなのに準備を怠ったな。

他船から釣果の無線が入ったらしく,13枚あげた人がいるらしい。
それを聞いた船長は荒れ始めたよ。マイク使ってボヤくボヤく・・・
「あーんだぉー,他は10枚,13枚だってぉー,こっちもガンバッテくれぉー」
「いいポイント流してんだからぉー,集中して釣ってくださいよぉー」

だんだん精神論みたいになっていく・・・
「集中してヒラメと対話して,当りがあったら大きく合わせず聞き合わせて・・・」
みんなトーシローじゃないから十分判ってんだけどね。

終いには勝手に反省モードに入る・・・
「この状況で釣れないってことは,結局船長の腕が悪いってことになっちまうんだぉなぁ〜」

このパターンを3回くらいリピートしたかな。

相当悔しかったんだろうな。福田丸の船長はハンパねー負けず嫌いだ。
本当は11:30沖上がりなんだけど,13:00まで延長するから何としても釣り上げろとのご命令だ。
幸い,朝一で背黒を追加してあるので餌はまだ十分残っている。

が,結局,船長のボヤキも空しく,ケロはヒラメを追加することはできなかった。
当たりは相当数あったので食い込んでいたらあと3〜4枚は追加できてたはず・・・と言っても後の祭りか。
所詮は自分の力不足以外のなにものでもないな。

船中もポツポツ程度で大きな追加はみられなかった。
沖上がり間近になってAすけ氏がラストヒラメをあげた。
船中の最初と最後を取ったわけだから,考えようによっては pole to win と言えなくもない。

12:50沖あがり。
結局,ケロは3枚,Aすけ氏は2枚だった。
船中はトップ5枚が2名,4枚が1名と続きボーズ無しの好記録となった。
サイズ的にはたぶんケロが優勝だったんじゃないかな。なにしろ55cm級を2枚だからね。
でも船長的にはツ抜けが無いのがくやしかったんだろうね。
期待に答えられなくて申し訳オーアールゼーット!!!

真っ白に燃え尽きたケロ。 まだダメージが抜けきれないAすけ氏。

帰港してサービスのそうめんを食べてから,Aすけ氏と分かれてそれぞれ帰路につく。


途中,大王様の城によって一番小さいヒラメをプレゼントだ(55cm級を渡すわけにはいかないからね)。
今回は実の大王様だよ。ここのところ義理の大王様へのゴマスリが多かったからな。
ところが,後日聞いた話では煮て食ったらしい。
ケロは開いた口がふさがらなかったよ。あれを煮ちまうってか?

それから,たいちょーと釣れないくんに”大ヒラメ乱舞”の報告メールを出しておく。
釣れないくんは悔しがっていた。
たいちょーの返信は爆笑だった。「ヒラメって1枚以上釣れるもんなのか?」だって。
確かに今までの経験から1枚で上等,ボーズであたりまえな感じだったからな。
二人とも!何故今日来ないかなぁ!
ここのところついているケロに乗っておいた方がいいんじゃねーの?フフフ。

外川から王国までは秘密の下道があるんだけど,平日ということもあり2箇所でネズミ捕りをやっていた。
あぶない,あぶない。いつも高速道路並み(かそれ以上)のスピードで走ってるからね。
概ね場所は決まってるし,対向車も教えてくれたから問題なかったけど,好釣果でうかれてるときに捕まっちゃうとダメージでかいよな。
農道でやってるんだけど,最近は制服着てなくて農民みたいな服装してカモフラージュしてるんだよ。
昔から千葉県警はこすっからい取り締まりをするんだけど,ここまでやるかって感じだよな。
もっとプライドを持てって言いたいね。
草むらに隠れている警官の前を制限速度40kmジャストで走ってやったよ。ごくろーちゃ〜ん。

帰宅して,いつものように釣具を洗って魚をサバキ終わったら20:00になっちゃった。
さて,これからヒラメの刺身で晩酌だ〜い。

ヒラメの旬は冬だよね。
今までも極寒の12月〜2月くらいしか行ったことがなかったんだ。
だから夏のヒラメの味には正直期待していなかった。

ところがですよ。予想に反してこれがなんとバカウマですわ!!
確かに脂ののりは(若干ですよ)冬場に劣るものの,ヒラメ本来の旨みは夏場の方がいい感じがする。
魚自体も肉厚で,身もプリプリしていて,なおかつ甘エビのように甘い。夏痩せとかしないのかな。
特にエンガワは夏でも脂ののりは抜群(醤油の表面にパッと広がる)で,食感もコリコリしてて最高だ。
釣り物が少なくなる真夏のターゲットが一つ増えたよ。

ヒラメがうま過ぎて酒は進むし,ホッとして疲れも出てきたし,
明日も世を忍ぶ仮の勤めに出なければならないし・・・なのでもう寝る。
毎日釣りして暮らせたらどんだけ幸せだろうか。

夏の外川にはヒラメが舞い踊るパラダイスがあった。
青物がやってくる前に,もう一度チャレンジしたいものだ。

どーです,この大きさ! ホウボウも巨大です。


本日の釣果 
ヒラメ 3
ホウボウ 1
サバ  1
サメ 1
ウツボ 2

本日の潮時(名洗)[中潮] 
満潮 干潮
05:03 11:46
18:13 23:58