2011/06/18(土) 大原 イサキ釣り

冷凍保存しておいたイサキが底をついてきた。
また行かねばならんな・・・

ということで,たいちょーと釣れないくんを誘って再び大原に行くことにした。
平日に行こうと思ったんだけど,全員の都合が合わずやむなく土曜日になっちゃった。

さて,金曜日,いつものように世を忍ぶ仮の勤めを終え,晩飯を食い,
ん?・・・先週もたしか同じようなパターンだったような・・・それはともかく,
そろそろたいちょーを迎えに行こうかと思った矢先,緊急入電が入った。

たいちょーからだ。
「いや〜,かみさんがギックリ腰になっちまってぇ〜,悪ぃ〜行けねぇ〜」

え゛〜〜〜〜まじかぁ〜??

ケロも椎間板ヘルニアの既往があるのでよくわかるのだが,腰ばっかりはどうにもならん。
体の要(かなめ)と書いて腰,よく言ったもんだと思う。
ひどいときには起きられないどころか,激痛でクシャミさえも怖くて出来ないくらいだ。
本人じゃないとはいえ災難だな。
まぁ,かみさんをほっぽらかして釣りになんぞ行った日にゃ,たいちょーも二度と家には入れてもらえまい。
仕掛けやら何やら気合入れて準備してたみたいだけど,今回はあきらめるしかあるめーよ。

そんなドタバタがあり,今回は釣れないくんと二人釣行となった。
23:30に野呂PAで待ち合わせたが,たいちょーの家に寄らない分早くついちゃった。
時刻は22:30,と思ったら,釣れないくんはもっと早く到着していた。

釣れないくん・・・過去3回,何も釣れずに現在に至る・・・そう,彼の名は釣れないくん。。。
それでも,腐ることも無く,釣れる日を信じて毎回出向いてくるなんて,泣かせるじゃねーか。
今日こそはその名を返上してもらいたいもんだが・・・
というか,そろそろ何でもいいから釣ってくれないと,もう一緒に遊んでくれなくなっちゃうかもな。
さて,どうなることやら。

合流後は道中も順調で0:00前には大原着。
席札をとるが,まだ1枚も取られていない。
岸壁にも車がまったくいない。
土曜なのに空いてるのか?・・・ありえないけど期待しちゃうな。

さて,出船までしばし仮眠・・・zzzzz・・・zzzzz・・・zzzzz・・・

3:00,そうぞうしくて目が覚める。
どこから沸いて出てきたのか,ケロたちの周りは車やら釣り人やらでにわかに活気付いている。

4:00船長登場。
ごあいさつして乗船するも,片舷10人以上の満席状態だ。
予想どおりとはいえ,やっぱり土日は混んでるな。

釣れないくんと二人,右舷艫に陣取って支度にかかると出船。
土日は中乗りさんがいるんだ、しかも2名も。

ポイントまで30〜40分ほど走り5:00頃から釣り開始。
と思うやいなや,釣れないくんがイサキを揚げた。

あ〜これで2年ごしのケロの役目は終わったよ・・・よかった,よかった。
あとはどんな釣りに行くにせよ一人前として扱わねば。
これからは自分で考え,工夫していくことが大切だぞ釣れないくん!
また一人,我が艦隊からワカモノ(バカモノではないぞ)が巣立っていく・・・
なにもかもみな懐かしい・・・沖田艦長の気分だ・・・わっかるかなぁ,わっかんねーだろーな(松鶴家千年の体で)。

ところがだよ,
釣れないくんは順調に数を伸ばしているのだが,ケロには当たりがない。
船長からお言葉が・・・「仕掛けが悪りぃーんじゃねーのか?」
まじかぁ・・・とりあえず船長にケロの仕掛けを見てもらうが,文句言わないところをみると概ね問題はないみたいだ。

しばらく我慢して続けているとぽつぽつ当たり始める。
だが,両隣(左は見知らぬ釣り人,右は釣れないくん)はすでに爆釣モードに入っている。
え゛〜どーなってんだよー???

結局,ケロは最初から最後までポツポツ程度で,13本で終了。
釣れないくんは何と25本の大漁だ。
ちなみに左隣のあんちゃんに聞くと40本くらいだと。
何かコツとかあんの?って聞いたら,「初めてなんです」だとぉ?。
え〜ん,え〜ん,トウシローに大敗しちゃったよ〜ん(泣)。

泣いてばかりもいられないので,ここは冷静に分析してみる。
やはり船長の「仕掛けがわりーんじゃねーの」というお言葉が的を射ていると思う。
義丸船長はそんじょそこらの二流船長とは違う,前回のやりとりを踏まえると相当な腕前であることは間違いない。
その船長のアドバイスは適切だ,見た目は問題なくてもケロの仕掛けはきっと何かが違うんだ。
釣れないくんは市販の仕掛けで爆釣だったことから,一度,それをばらして見聞してみる必要があるな。
いいところは頂かないとね。
次こそ大爆釣の自作仕掛けを作ってやるぜぃ。待ってろよーイサキ!

さて,12:00に港に戻ってきた。
煮えきらん,実に消化不良である。
一方,釣れないくんは「これヤバイっす,止められないっすねぇ〜」などとKYなこと言ってるし・・・

こんなときはどうする? え? どーすんだよぉ〜?
そーだよ,風呂,風呂だよ。

そんなわけで,コマセのきっつい匂いを落とさないと死んでしまうので,
長生にある太陽の里(スーパー銭湯ってやつです)に寄って一風呂浴びていくことにする。
ここは露天,室内ともに湯船の数も多いし,大きいから気持ちがいい。

風呂から上がって食堂で飯を食っていると,いきなりカラオケ的な音が鳴り,どこのオヤジが歌うのかと思ったら,どうやらドサ廻りの売れない演歌歌手(?)のオンステージ始まり始まり・・・パチパチ

釣れないくんと二人「誰?」って感じだったけど,結局誰なのか判らず終いだった。
 
ひとりご満悦な釣れないくん 
 

太陽の里で釣れないくんと別れ,王国への帰路につく。
もちろん途中下車で義理の大王様へのおすそ分けも忘れてはいないぞ。
こういうまめな下積みが大きなフィードバックをもたらすのだ!

夕方に王国に帰り着き,道具を洗って,魚をさばく。
今回は刺身以外にも色々試してみたよ。
献立は以下のとおりだ。

○刺身
あいかわらず脂がのっていて旨い。

◎塩焼き
定番だね。
高級料理屋でも出てくるだけあって逸品だ。
イサキの脂は熱を加えると甘みがとか旨みが増すんだな。
刺身もうまいが塩焼きにやや分があるかも。
王国内でも専らそんな評価だ。

◎味噌汁
この世のものとは思えないうまさだよ。

前回は面倒だったので作らなかったけど,今回はチャレンジしてみた。
【作り方】
(1)刺身用に三枚におろしたアラ(頭,背骨,尻尾,皮)に塩をする(やや多め)。
    ※塩をしないとダシがでないよ
(2)小一時間したら水で塩を洗い落とす
    ※必ず水で洗うこと。お湯だとダシがみんな出ちゃうので注意だよ。
(3)なべにお湯を沸かし沸騰したら水洗いしたアラを入れる
    ※水から入れると生臭くなるので注意。
(4)小一時間煮る
    ※灰汁を取ると旨みの基の脂までなくなっちゃうので注意してとる(ケロはとらないけど)。
(5)適度にダシがとれたらざるなどを利用してアラを除いてスープだけとる。
    ※骨回りの身が好きな人はアラを残してもよい。
(6)たまねぎなど具を入れて一煮立ちしたら味噌を加えて出来上がり。
    ※具は何でもいいんだけど,たまねぎはうまいよ。

こうして今日も楽しい一日が暮れた。
もう一回くらいイサキに行けるかな?
産卵後だと脂が落ちて劇マズだからな・・・
7月までもつかなぁ・・・

釣れないくんへ

もう釣れちゃったから釣れないくんじゃないけど、
他にしっくりくる呼び名もないから
引き続き釣れないくんと呼ばせてもらうからね。そこんとこよろしく。


本日の釣果 
イサキ 13
ウマズラ 3

本日の潮時(東京港)[勝浦] 
満潮 干潮
05:06 12:12
19:14