2010/11/22(月) ヒラメ シーズンイン!

ケロールの朝は早い。
当然寝るのも早い。
朝目が覚めて携帯をチェックすると、たいちょーからメールが入っていた。
送信時間は夜中の12時頃・・・「22日、外川のヒラメ」

夜中にメールを打つなんて、とんでもない緊急指令に違いない!
こんな重要な指令を6時間近く放っておいたなんて何たる失態だ!
まだ朝7時前だ、たいちょーが起きる前に返信しておけば怒られることはないだろう・・・
ついでに放課後の作戦会議開催を提案してやる気のあるところもみせておこう。

だが、丸一日たっても一向に返事がない。
やべーぜ、すぐに返信しなかったから怒っているにちがいない、ハンパない緊急だったんだ、まずいぞこれは。
とはいえ、船宿の手配などもあるので再度、仕事中にメールを入れてみた。

ところが、帰ってきたメールをみてぶったまげたぜ。
「返信がないのでおかしいと思ったら、携帯の電源が落ちてた」だとぉ?
メール打つだけ打っといてバッテリー切れってか!?
どーした、たいちょー。もうボケてきちまったのかい?
おとぼけもたいがいにしてもらいたいものである。今度から呼び名を「小ボケ先生」にしちまうぞぉ。

というコントみたいな経緯があり、今回は外川の福田丸でヒラメに出陣だ。

2:00外川漁港着。
福田丸はクーラー置き場が決まっていて、そこに置いた順に好きな釣り座が選べるシステムとなっている。
さっそく我々もクーラーを置く。すでにNo.1〜3は埋まっているので4番と5番だ。
平日だということを考慮して倍の10人くらいの客足を予想した。

さて、集合時間の4:30まで、いつものように車内で仮眠だ。
冬の車中泊対策用の定番である寝袋も準備してあるが、まだそれほど寒くない。毛布を掛ける程度で十分だ。
途中、寝ぼけながら雨音を聞きつつ、船に灯が入った音で目覚める。まだ、4:00だ。
外を見るとまだ小雨が降っている。
クーラー置き場周りには数人のオジサン達が集まって何をする訳でもなく待っている。傘もささずに・・・

待ちに待ったシーズンインだ、気持ちは判る。
気持ちは判るが、ボーっとつったってるこたねーだろーよ。子供かよ。
とも思うが、釣果を期待して落ち着かないのが釣り師の性だね。

4:30、乗船。

お約束どおり、クーラー置いた順に席を取っていく。
先行者は鉄則どおりの艫だ。
「たいちょー、我々はどーします?」と聞くと迷わず「舳だ」とのこと。
きっと、すんげー作戦があるに違いない!
うねり2.5m予報のところ舳指定とは、海の男だぜぇ!

そんなわけで、左舷の舳に陣取ることにして準備を開始したたいちょー(左)とケロール(右)。
出航前、いつもながら期待に胸膨らむ瞬間だね。

福田丸は座席の取り方のみならず、人数によってビニールテープの色で釣り位置が指定されている。

←こんなように、赤や青などの色テープが、人数にあわせて等間隔に船縁に貼ってあります。

今日は片舷7名ずつなので緑テープ指定でした。

こういうしくみってケロールはとても好きです。
席取りでギスギスしたり、妙に隣の人との間隔が狭かったりするのは結構ストレスに感じますからね。

船も大型船なので遠征に向かうようです。実に快適です。


5:30、まだ暗い中、出港。

薄暗くてよく判らないが犬吠埼沖あたりに向かっているらしい。

天気も回復し、朝日が顔をのぞかせてくれた。
気持ちいい〜!

写真では平穏な感じもするでしょうが、うねり2m程度の中、航行速度の船の舳はジェットコースター状態です。
へたな遊園地のアトラクションより迫力あるよ。
命がけ感が違います。

20分ほどジェットコースターは続き、ポイントに到着して釣り開始です。

え゛? 第1投目・・・釣れない
え゛? 1時間たっても・・・釣れない
え゛? 何時間たっても・・・釣れない

↑ この3行、毎回コピペで使ってます。
悲しいですが、便利な3行です。トホホ。

途中、あまりの釣れなさに、船長はシークレットポイントに連れて行ってくれた。
中乗りさんが言うには、めったに行かないポイントで今日はラッキーだとのこと。
来れば確実にデカイらしい。

水深100 m以上。おもり100号。こんなヒラメ釣り初めてだ。
アジやイカの世界だ。

船長からもハリスは最低6号でとの指示が出る。緊張感MAX!

でも釣れない。一匹も。
生命反応がまったく感じられない。どーゆーこと?

100 mを手巻きで上げ下げ。地獄の特訓かよぉ?
魚じゃなくて腕つったー(泣)。
我ながらくだらねーオヤジギャグで泣くに泣けないよ。

痙攣する筋肉に活を入れエサチェックのために巻き上げていると、水深30 m付近でひったくるような当たり。
走る。ヒラメなわけない度100%。ヒラつながりでヒラマサかぁ?
見えてきた。光る。サバか?
と思ったら、何と夏の魚のシイラでした。

まだあるよ。
押さえ込むような重たい当たり!
やっときた!大ヒラメだ!! 重い、10 kgは確実だ!!

あと30m、船底を跨いで右舷の人とお祭り、魚が走る!
ん?・・・走る?  ヒラメは走らねーよ。 背中にいやな汗・・・
中乗りさんがお祭りをさばいてくれる。魚は付いているとのことなので、なおリーリング。

重い、15 kgは確実だ!! ん?・・・突っ込まない? 
ヒラメは上がるまでに2、3度突っ込みをみせるぞ・・・大ヒラメならなおさらだ・・・
まさか、幻の魚イシナギか!?
イシナギならヒラメが釣れなくても十分チャラにできる!!
そうなのか?そうなんだな?

よっしゃー、上がったぁ!! ハンマーヘッドシャ〜〜〜ク!!  チ〜〜〜ン。
コントかよ。

結局、6ポイント前後を狙ってみたもののヒラメは一枚も釣れず仕舞いでした。

この厳しい状況で右舷胴の間の人が2枚上げていた。ついてるねー。
左舷艫のオヤッサンは青物が2本くらい。
船中も厳しい状況でした。

どんよりとした疲労感とともに帰港。

岸壁に上がると、カレーそーめんのサービスとシラスのおみやげをもらってさよーなら。

たいちょーもケロールも精根尽き果てた抜け殻状態だ。

こんなときは風呂だ、何が何でも風呂だ。
ここのところ釣り終了後の日帰り温泉が我々のブームとなっている。

と、やってきたのは神栖にある「ゆーぽーとはさき」だ。
神栖市が運営している温泉施設で、天然温泉ってことらしいっす。
海の近くだけあって強塩泉ですが、入るとスベスベになってとても温まります。

風呂から出て大広間でちょっと休憩。
たいちょーもほっと一息のようです。
手に持っているのは福田丸のスタンプカード。
はんこが20コたまると一回無料で乗船です。・・・何年かかるんだ? 

ひとっ風呂あびたところで帰路につく。

家に帰り着くと疲労が最高レベルに達していた。
釣り具も車の中に置いたまま寝る。
あ、寝る前に、もらったシラスを使ってシラス丼を作ってしっかり食べたけどね。

翌日、泥のような眠りから覚めた。

そういえば、シイラ釣ったな・・・

と思い出して、車からクーラーやら釣り具やらを下ろす。
あいにくの雨模様だったが、釣り具は洗って陰干しに。

シイラですが、刺身にするようなサクがとれるほど大きくはないし、料理を考えるのも面倒なので、「叩いてしまえー」ということでナメロウにしてみることに。

ネギと味噌を加えてひたすら叩く。
昼ご飯にシラス丼の上に半分のせて食べてみたが、結構おいしい魚であることが判明!

脂はあまりのっていなかったけど、味はしっかりある。
青物に近い味です。というか、こやつは青物なのかなぁ?

来月はいよいよ大洗の解禁だ。
今日の敗戦を教訓に本番にのぞむケロ。


本日の釣果 
シイラ 1

本日の潮時(名洗港)[大潮] 
満潮 干潮
05:01 10:00
15:21 22:35