2012/08/02(木) ぶらり東北の旅[中編]

翌朝,早起きして義王様とともに,再びかの混浴露天風呂へ。
またまた期待と妄想はケロマーックスであるが,神様は相当な意地悪らしい。
いるにはいるのだが・・・商品価値ゼロ。
ジモティは美人揃いなのに,宿泊客は何というクオリティの低さだ,けしからん。
なので,ザブっと浸かって早々に撤収。

「干からびたバアさんだけじゃねーか」と義王様も心底ご立腹である。

その後,ケロは義王様と別れ取りこぼした最後の1風呂である新館内風呂へ。
別れ際に,すぐに戻るからフロントへの緊急指令は出さないようにお願いしておいた。
これで全5風呂を完全制覇。
朝っぱらから一仕事終えちまったぜぇ。

朝飯はバイキング。 
やっぱり米がうまい。

朝食会場には昨日の接客係のお姉さんが居た。
あー良かった,尻尾も無いしキツネじゃないみたいだ。

かわいいお姉さん達とお別れするのも悲しいのだが,新たな目的地に向け出発!

まずは,米を買いに出動だ。
教えてもらったJAの直売所,母ちゃんハウス”だぁすこ”だ。

”だぁすこ”とは,宮沢賢治が「種山ヶ原」という作品の中で,当地方に伝わる伝統芸能「鬼剣舞」の囃子の太鼓の音を擬音化した際にダースコと表現したことから,生産者と消費者がふれあう場として互いの心と心が一糸乱れない「鬼剣舞」の舞のようにかよい合うことを願いつけられた名前だそうです(だぁすこHPより抜粋)。

小さい直売所かと思ったら一大ショッピングセンターの様を呈している。たぁすこ意外にもいくつか店が連なっている。

JAだけあって米販売専用カウンターが設置されている。
地元産ひとめぼれを10kg購入。
その場で玄米を精米してくれるのだ,すばらしい。

写真が小さいからよく分からないかもしれませんが,米を売っている店員さんもかなりカワイイ。
40代ではあろうが,先日のだんご屋の店員さんと有意差は無い。 
やはり,侮れないぞ岩手県。

さて,今日もかなりの長距離移動となるので先を急ぐことにする。
東北道を使ってジャンプし小坂ICでOUTして十和田湖へ。 

初めて来た十和田湖。
富士五湖に似た印象を抱く。

絶滅したと思われていて,さかなクンにより別の地で発見されたクニマスの本来の生息地がこの十和田湖。
これはクニマスじゃなくてヒメマスの塩焼き。
身離れがよくて旨い。 

この砂浜のはずれに有名な乙女の像がある。

これが乙女の像。
とりたててどうということもないとケロは思うのだが・・・
   

次に向かったのは湖の北側にある奥入瀬渓流。
ここはすばらしい。十和田湖からの流れが森の中を延々と流れ下っていく。
川に沿って散策道が整備されていて森林浴やハイキングにはもってこいの場所だ。 

川のせせらぎと緑のカーテン。
マイナスイオンだらけの心落ち着く場所だ。

これは途中にある銚子大滝。
小さいけどダイナミックな滝だ。 

十和田湖から弘前に向かうのだが,予定していたルートが通行止めになっていた。
しかたなく迂回ルートを取るが相当の時間ロスとなる。

13:00に奥入瀬を出発し,ふと考える。
今日の宿泊地は男鹿半島,弘前からは120kmほどある。
ここから弘前まで60kmほどか・・・
すべて一般道で峠越えもあることを考えると移動だけでも5時間くらいは見ておかねばなるまい。

義王様はケロに弘前城を見せたかったらしいのだが,
ここは時間的に不可能であることを説明して,弘前入りは断念することにした。

さて,奥入瀬から4時間ちょっと,やっと着いたよ男鹿半島西端の戸賀。
今日の宿は,帝水。 

小高い丘の上にある一件宿で見事なオーシャンビュー。

リニューアルしたてのようで客室もきれい。

ひとっ風呂浴びて日没を待つ。
日本海に沈む夕陽はいつ見ても格別だね。

雲があって水平線に沈む夕陽とはいかなかった。
どうだろう,見事な色彩を織りなす自然の力。

【桃源郷再びか?】
食堂での晩飯。
今日もゴージャスな夕飯だなこりゃ。

とか思っていると,食事のお世話をしてくれるお姉さん(推定20代)を見てびっくり!
かわいい,かわい過ぎる。

驚愕である,こんなにカワイイ従業員のいる宿がこの世にあるのだろうか?二日続けてミラクルだよ。

岩手のみならず秋田もかよ?
どんだけポテンシャルを秘めているんだ東北!
このハイクオリティは積極的に関東に輸出すべきだと思う。 

【夢ならさめないで・・・】
この宿の晩飯の米もあまりにも旨いので,またまた王妃の命令を思い出してしまった。
さっそく美人のお姉さんに近所に旨い米を安く買えるところはないかと聞いてみた。
しばらくすると観光マップを持って戻ってきて,それはそれは丁寧に場所を教えてくれたのであった。

美人だけでなく親切でやさしいなんて・・・夢でも見ているのか・・・
翌朝,お姉さんはタヌキで,旨いと思って食っていた晩飯は牛のクソに変わってしまうという,ふるさと再生日本昔話的オチはやっぱりイヤだ。 

夕飯の後は女将の三味線と唄のステージ。

たいしてうまくはないのだが,訛りは本物だけに味わい深いものがある。

ドンパン節は盛り上がるぜぇ。


ドンドンパンパン,ドンパンパンと夜が更けていく。

下編に続く。


本日の走行距離 437.7 km